
1: 名無しさん ID:3KpOVFa20
これ令和キッズ大喜びだろ
https://www.nintendo.com/jp/interview/switch2/03.html
面白かったのは、Switch 2 の周辺機器として別売されるNintendo Switch 2 カメラをつなぐと自分の顔を見せることもできるんですが、ゲーム画面上に自分の姿を重ねて映すことによって、「ゲーム実況ごっこ」ができるんです。こういう嬉しさは、開発初期には予想できていなかったことです。
26: 名無しさん ID:qIxJsFCK0
>>1
Vチューバーが操作誤って本体晒す事案とか出てきそうだなw
Vチューバーが操作誤って本体晒す事案とか出てきそうだなw
36: 名無しさん ID:/0Jwq2RH0
>>26
そもそも別売のカメラ取り付けないといけないから
付けなけりゃ事故はおきない
そもそも別売のカメラ取り付けないといけないから
付けなけりゃ事故はおきない
3: 名無しさん ID:IcxZDzem0
ニンテンドーはたまにこういう事をするから困る
6: 名無しさん ID:XT88Lloy0
VTuberになるアプリとか絶対出るやろこれ
ジョイコンで手を振ったり検知できるしさ
ジョイコンで手を振ったり検知できるしさ
19: 名無しさん ID:uGthIivMd
>>6
Mii「よんだー?」
Mii「よんだー?」
8: 名無しさん ID:vEIoA1x80
正直危険な気もする
23: 名無しさん ID:YF5JgjIr0
>>8
第一印象でそっちの心配したわ
うっかり事故もあるだろうし
第一印象でそっちの心配したわ
うっかり事故もあるだろうし
25: 名無しさん ID:GU9od44ed
>>8
見守りアプリでちゃんと管理する親なら大丈夫
見守りアプリでちゃんと管理する親なら大丈夫
10: 名無しさん ID:S+BfVaCWM
ごっこ遊びかよって言いたくなるけど
高い機器だけ揃えた勘違い野郎が配信して再生数ゴミカスでガチ凹みして消えてくの多いし
先にこういうので自分を見直してみる機会は有ったほうが良いと思う
高い機器だけ揃えた勘違い野郎が配信して再生数ゴミカスでガチ凹みして消えてくの多いし
先にこういうので自分を見直してみる機会は有ったほうが良いと思う
12: 名無しさん ID:6zmB3Avr0
ええやん
こういうので小さい頃から慣れておいて、大きくなったらキャプボでも繋いで本当に実況すればいい
こういうので小さい頃から慣れておいて、大きくなったらキャプボでも繋いで本当に実況すればいい
14: 名無しさん ID:9zKMoVoe0
うちの子曰く、こんなん使わねえよとのこと
15: 名無しさん ID:zfJt0G7/0
自分がVtuberになれるソフト出したら大ヒットしそう
16: 名無しさん ID:49frnVw+0
見守りがあるといはいえ子どものSNS規制が想定されてる時代とミスマッチ感ある
20: 名無しさん ID:H3CoFfHZ0
ゲハ民で顔見せあって遊びたいね
31: 名無しさん ID:DQjVm5sm0
>>20
地獄で草
地獄で草
21: 名無しさん ID:J3JvvefZ0
ごっこじゃなくてそのままキャプチャして配信すればいいんでしょ?
28: 名無しさん ID:MmN2iSw90
mii対応もやっぱすんのかな
30: 名無しさん ID:ELcag3tL0
ミートピアのmii動かせたらやばそうだけど版権もの作られちゃうから普通のmiiまでならつけてくれそう
35: 名無しさん ID:Cky6356y0
Switch2でコミュニケーション強化するだろうとは予想はしてた
…が「声を文字変換するチャット」や「プレイヤーの挙動や表情をMiiに反映」程度で実写とは思ってなかったわ
ワンクッション入れると思ってたんだがなぁ…
37: 名無しさん ID:Cky6356y0
ポーカーとかフリーキックとかで皆がMiiごしに表情や目線バレするなかで対戦すれば面白いのに
実写+肉声とか一見さん同士は無理よなぁ
…うーん…
実写+肉声とか一見さん同士は無理よなぁ
…うーん…
44: 名無しさん ID:MlX8Grdb0
Miiとか任天堂キャラのアバタースキン売って
VTuber的な事を出来るようにすると思う
VTuber的な事を出来るようにすると思う
46: 名無しさん ID:0ZLOE00D0
カメラの前にお前らの好きなキャラを置いておけば解決だろ