カードゲームオタクワイ、毎月の給料が8割なぜだか一瞬で消えてしまう
1: 名無しさん ID:VOd8
なんでやろなぁ…

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:ptvy
ムカつく?

 

3: 名無しさん ID:VOd8
>>2
全然足りなくてムカつく

 

4: 名無しさん ID:uZ6E
ポケカ?

 

5: 名無しさん ID:VOd8
>>4
ワンピドラゴボヴァンガヴァイスバトスピや

 

6: 名無しさん ID:VOd8
遊戯デュエマポケカはノータッチ

 

7: 名無しさん ID:R9iv
バトスピいいよね

 

8: 名無しさん ID:VOd8
バトスピはええね、まだ新弾買えてないけど
難易度クソムズイプレイングゲーやがその分やりごたえある

 

10: 名無しさん ID:uZ6E
>>8
バトスピ契約始まってからやっとらん

 

12: 名無しさん ID:VOd8
>>10
3年分遊んでなくて草、転醒編から帰って来い

 

19: 名無しさん ID:uZ6E
>>12
ストライクジークヴルムの契約どうなん?
いまアルティメット環境?

 

22: 名無しさん ID:VOd8

>>19
ストジーの契約クソ強かったけど今はそこまでやなぁ、でも噂ではワンチャン次の弾に強化あるかも知れない説出とる

アルティメット環境「だった」けど今は新弾の契約グランウォーカーで結構変わったな、程よいぐらいなっとる

 

31: 名無しさん ID:uZ6E
>>22
機獣アルテミス好きなんやがアルテミスも契約なるやろか

 

34: 名無しさん ID:VOd8
>>31
3弾以降で来るのは半ば確定しとるぞ、ワイもアルテミス持ってるし今から楽しみやわ
あとはポセイドンとゼウスも期待

 

9: 名無しさん ID:reHa
メジャーどころを避けてその辺やってるのがいかにもオタクって感じ

 

11: 名無しさん ID:VOd8
>>9
避けてるわけやない
遊戯はなんなら最初期から2022まで頑張って続けた方や
デュエマもサービス開始ドストライクの世代やし、一度最近復帰もしたがゲームが合わんかった
ポケカも同様やね

 

13: 名無しさん ID:IzvW
ワンピ ドラゴボ ヴァンガ ヴァイス バトスピ

 

14: 名無しさん ID:0gIy
ヴァンガードオメガロックみたいなので
虐められてやめたわ

 

15: 名無しさん ID:VOd8

>>14
なつE
ワイもそのちょい後に一度辞めたわ

今回は2度目の復帰や

 

16: 名無しさん ID:VOd8
初期~レギオン
ゼロスドラゴン~しんえもん編直前
先月~

 

17: 名無しさん ID:f7ys
2ヶ月に1回これまで買ってたものゴミにされる趣味

 

18: 名無しさん ID:VOd8
>>17
どんだけペースの早いTCGやっとるんや
2ヵ月ごとにデッキが落ちる経験とかしたことないな

 

20: 名無しさん ID:LXZG
一ヶ月ぐらいカードゲームから離れた生活を送ってみたら

 

21: 名無しさん ID:LXZG
>>20
そうすれば見方が変わるかも

 

23: 名無しさん ID:VOd8
>>20
普通にカードで遊び誘うトッモとかもおるから離れようがないな

 

24: 名無しさん ID:LXZG
>>23
まぁそれで人生楽しくて充実しとるなら何の問題もないな
カネ関連で困らん限り

 

26: 名無しさん ID:VOd8
>>24
困っとるけどまぁその都度カード売ってやりくりしとるからええかな

 

33: 名無しさん ID:LXZG
>>26
まぁええかもね

 

27: 名無しさん ID:5SqE
持ってる最高額のカードっていくらくらいなんや?

 

29: 名無しさん ID:VOd8
>>27
ワイが持ってるカードなら多分今売値が15万円ぐらいのカードやなぁ
買った時は89999円やった

 

30: 名無しさん ID:uZ6E
バトスピいつまで馬神弾使う気や

 

32: 名無しさん ID:VOd8

>>30
一生擦り続けるやろな
もうダンさんに代わるイメージキャラ作れんやろはっきり言って

投票やった結果ユーザーですらダンさんの時代求めるんやもん

 

42: 名無しさん ID:Wi5G
これだけやってむしろ良く2割残ってるな

 

49: 名無しさん ID:VOd8
>>42
むしろ2割を先に支払って残る8割を趣味に全ツッパ

 

50: 名無しさん ID:TPfy
ワイもやりたいけど対戦相手おらんわ

 

54: 名無しさん ID:VOd8
対戦相手がおらん時は自分から誘えばええのや

 

55: 名無しさん ID:rWa8
紙は富豪にしか許されん遊びやぞ

 

57: 名無しさん ID:uOIF
蟲神器というダイソーのカードゲームおすすめやで
スターターも1パック110円でコスパ良
まだ始まって2年だからルールも複雑化してないから始めやすい

 

59: 名無しさん ID:KH1c
>>57
やる相手がいない

 

62: 名無しさん ID:uOIF
>>59
そこらでやってる大会行けば大丈夫

 

65: 名無しさん ID:sXQJ
紙はやる相手探すの辛い

 

67: 名無しさん ID:VOd8

紙はどこかの輪に入るか、トッモを巻き添えにするのが一番やで

ノリで2個デッキ買ったからちょっと遊んでみようやwぐらいのノリで惹き込んでハマってくれればおkぐらいでさ

 

70: 名無しさん ID:sXQJ
友達なんてレアカード持ってないわ

 

71: 名無しさん ID:VOd8
>>70
悲しいこと言うなよ

 

73: 名無しさん ID:IX6W
2割残っててえらい

 

75: 名無しさん ID:VOd8

>>73
なお2割はそもそも先に支払うことで真っ先になくなってる模様
そして8割を趣味に使ってる模様

…あれ?

 

104: 名無しさん ID:ptvy
カードゲームやってみたい
楽しそう

 

106: 名無しさん ID:VOd8
>>104
一緒に楽しめるトッモとやってゲームそのものが面白いと思えればきっと楽しいやで
気になるのがあれば試しにデッキ2つ買ってトッモ誘うとええ

 

119: 名無しさん ID:1TKD
ダメだとわかっていて金使ってるときが一番楽しいと思うわ

 

122: 名無しさん ID:VOd8
>>119
買い物してる時ってドーパミンドバドバ出てると思うわワイも
そんでタガが外れる

 

125: 名無しさん ID:JmkQ
カードたのしい?集めるの?

 

127: 名無しさん ID:VOd8
>>125
集めるだけやなくて、集めた上で気の合うトッモと遊んだり、自分の腕や構築がどこまで行けるかを大会で試すのとかそういうの含めて楽しいって感じやな

 

132: 名無しさん ID:vMba
マスターデュエル始めて遊戯王全部売ったわ

 

134: 名無しさん ID:VOd8
>>132
ワイはむしろマスデュエ始めた結果新規カード全然ないからあぁ紙もやらんとなってなった

 

136: 名無しさん ID:vMba
>>134
マスターデュエルって紙の売り上げにも貢献してるんやな
昔は遊戯王友達おったけど、今はおらんくて対戦できへんから、対戦できるマスターデュエルに移行したわ
カードゲームは相手おってこそやな

 

137: 名無しさん ID:VOd8
>>136
あえて実装を半年~1年遅らせてるのはそういうことやね、そもそも紙の方はマッチ戦が基本っていう時点でまず方針違うしな
カードゲームはほんま仲間おってこそやね、ワイはその点恵まれてると思うわ

 

145: 名無しさん ID:f7ys
>>137
誇り高きおんJ民ならドリームオーダーもやれ

 

147: 名無しさん ID:VOd8
>>145
仮に興味あってもマジで周りやる人間おらん

 

135: 名無しさん ID:gMp5
趣味に全力投球できるのええな

 

137: 名無しさん ID:VOd8
>>135
逆に言えばワイの趣味はこれぐらいしかないからな

 

139: 名無しさん ID:JeNc
ワイもおなじくカードゲームやってて主にポケカやっているんやが、割とあれ紙質ええぞ

 

140: 名無しさん ID:VOd8

ポケカなら一瞬やってたんよ、レジバレットとチオンジェン持ってた
それ以前にはテンガンジバコも
単にゲーム性がワイの好みやなかったのよね…

紙質に関してはバトスピとヴァンガード、それこそやっとらんがバディファイトがかなり良い印象や

 

146: 名無しさん ID:XHR9
ワンチャン資産になるからええやろ

 

147: 名無しさん ID:VOd8
>>146
まぁそれはそうやね
実際金に困ってる時ワイを助けてくれたのはいつもカードやし

 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715499508/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう