『ファイナルファンタジ―』を代表するモンスターっていないよな
Filo Fashonti 2017/07/05 04:05:40
1: 名無しさん ID:rFY6
ポケモンだったらピカチュウ
ドラクエだったらスライムみたいな


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:WwE5
モルボル

 

104: 名無しさん ID:2U3E
>>2
これがまず思い浮かんだ

 

3: 名無しさん ID:j0B6
ちょこぼ

 

4: 名無しさん ID:139W
チョコボかなぁ

 

6: 名無しさん ID:WwE5
モーグリ

 

7: 名無しさん ID:pMHG
サボテンダー…

 

8: 名無しさん ID:rFY6
弱くね?

 

9: 名無しさん ID:XFOC
トンベリもサボテンダーもおるやん

 

11: 名無しさん ID:L2zW
>>9
一般人「なにそれ」

 

19: 名無しさん ID:XFOC
>>11
一般人の認知を心配されてもそれこそ知らんがなとしか

 

20: 名無しさん ID:2ovo
>>11
それならピカチュウもスライムの変わらんぞ

 

26: 名無しさん ID:L2zW
>>20
舐めすぎ

 

10: 名無しさん ID:Az9w
サボテンダーちゃう

 

13: 名無しさん ID:81Ql
ベヒモスとバハムート

 

15: 名無しさん ID:2ovo
>>13
いっしょやん

 

16: 名無しさん ID:pMHG
まあ召還獣をモンスターとして扱うならバハムートは代表やろ

 

21: 名無しさん ID:XK54
実際その辺のマスコット売り捨ててリアル系ビジュアルに走ったのがFFの終わりの始まりだよな

 

23: 名無しさん ID:wuF8
>>21
モーグリ「えっ?」

 

25: 名無しさん ID:XK54
>>23
キモくなったよなぁ

 


おすすめ記事
24: 名無しさん ID:2ovo
>>21
チョコボ「クエッ」

 

29: 名無しさん ID:XK54
>>24
最近のお前ただのダチョウやん

 

22: 名無しさん ID:XFOC
モーグリはff発なんやっけ?

 

27: 名無しさん ID:Az9w
ワイのマッマに聞いたらモルボルらしい

 

28: 名無しさん ID:kbi0
アニマすこ

 

32: 名無しさん ID:eFRm
ボム

 

34: 名無しさん ID:kbi0
マスタートンベリとか懐かしいな

 

37: 名無しさん ID:Eeno
サボテンは分かる。名前は知らんかった

 

40: 名無しさん ID:owPq
チョコボクソ強いやろ
レベル99でオメガと戦ってる

 

42: 名無しさん ID:kbi0
普通にサボテンダーでいいと思うんですけど

 

47: 名無しさん ID:2ovo

サボテンダーは6からだっけ?

チョコボの方が長いはず

 

70: 名無しさん ID:0mcP
>>47
もっと早いと思ってたw

 

48: 名無しさん ID:wuF8
チョコボさんは何回か主役のゲームが出てるくらいやのに
なぜサボテンダーが対抗馬扱いなのか

 

49: 名無しさん ID:zotY
チョコボは主役のゲームもあるくらいやし妥当やろ
少なくともサボテンダーではない

 

50: 名無しさん ID:XK54
チョコダン2路線で新作やらんかなぁ

 

52: 名無しさん ID:zotY
サボテンダーなんか初出が6やしな

 

54: 名無しさん ID:DdBH
セフィロスはい論破

 

59: 名無しさん ID:XK54
>>54
可愛くない

 

55: 名無しさん ID:o3va
サボテンダーとか非常口やん

 

57: 名無しさん ID:owPq
そもそもスライムの人気はピカチュウに劣るやろ圧倒的に

 

58: 名無しさん ID:pMHG
というか初出ではないけど
バハムートをドラゴンって一般人に認知させたのFFなんなんだから代表格やろ

 

76: 名無しさん ID:2ovo
>>58
バハムートとベヒーモスが別やと勘違いさせたのもFF

 

62: 名無しさん ID:3Nbg
ffのモンスター育成ゲームなんてあるんやろか

 

64: 名無しさん ID:wuF8
>>62
FF13-2はガッツリ育成あるぞ

 

67: 名無しさん ID:3Nbg
>>64
おまけ要素やなくてドラクエモンスみたいなモンスター主軸のゲームってやっぱ無いんか

 

74: 名無しさん ID:wuF8
>>67
モンスターが完全に主役2人より強いし戦略にも大きく絡むから全然おまけじゃないで
やらなきゃ縛りプレイと言えるレベル

 

80: 名無しさん ID:wyBR
>>74
ええこと聞いたわそのうちやろっと

 

83: 名無しさん ID:wuF8
>>80
先にFF13やらんとストーリー意味不明やぞ

 

86: 名無しさん ID:wyBR
>>83
まあそこはしゃあないよちゃんと13からやる

 

75: 名無しさん ID:zotY
>>67
FFって普通に人間とか亜人系の敵多いしなぁ
モンスターズ路線は難しそう

 

73: 名無しさん ID:wyBR
嫌やけどモルボル浮かべてまうなあ

 

87: 名無しさん ID:wtkH
トンベリ

 

90: 名無しさん ID:zotY
FFモンスターズが出たらバルバリシアとモルボル配合してタマゴ産ませちゃったりできるのか...
no title

 

98: 名無しさん ID:QUcd
でも人間キャラの知名度はFFが一番やろ
クラウド セフィロス ティファ 

 

101: 名無しさん ID:3Nbg
>>98
全部一作品に固まってて草
実際世界的な知名度はサトシとどっちが上やろな

 

124: 名無しさん ID:c7NC
ワイFFシリーズひとつもやった事ないけどモグリーとベヒーモスはモンハンに居たから知ってるで

 

132: 名無しさん ID:jdQa
チョコボ?

 

134: 名無しさん ID:EQj0
サボテンダーとトンベリ

 

135: 名無しさん ID:oOkA
バハムートとかちゃうんか

 

167: 名無しさん ID:7KHZ
ギルガメッシュやろ

 

171: 名無しさん ID:whM7
トンベリ

 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733394819/

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)

おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう