『天地を喰らう』とかいう三国志のゲームがあったらしい
1: 名無しさん ID:tjObPut1a
リメイクとかされないの

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:1xNHCEPDM
RPGのやつけ

3: 名無しさん ID:qfOBzM2n0
無双では

 

4: 名無しさん ID:aNmHr5cD0
何万人もの山賊とかがいる恐ろしい世界観

 

5: 名無しさん ID:yI1dKarh0
戦闘のBGMが良かった
特に君主のボス戦

 

17: 名無しさん ID:b8+7MgGs0
>>5
呉を滅ぼす時に孫権と戦うんだけど
その時にネームドの取り巻きがいなくて全部「兵士」で埋めてるのがじわる
前哨戦に周瑜とかいたんだからそいつら一緒に出せよ

 

6: 名無しさん ID:KC0UkoRE0
ゲームと言うか元々漫画やぞ

 

7: 名無しさん ID:DGoZ9WNX0
RPGツクール製のクローンゲームあるぞ
シナリオ追加ややり込み要素も多数

 

8: 名無しさん ID:niMJUx5t0
ペロっこれは孔明の罠

 

9: 名無しさん ID:WlisLv/J0
敵将李典討ち取ったり~

 

10: 名無しさん ID:7cJT7Trg0
4人プレイ筐体はみたことなかった

 

11: 名無しさん ID:ClafVRJD0
2が好きだったわ

 

12: 名無しさん ID:evPmmIP50
アーケード版20円でよくやったな

13: 名無しさん ID:ClafVRJD0
ファミコンはRPG
ゲーセンのは1は常に馬に乗ってるアクション
2は二本足で歩けるアクション(馬にも乗れる)

 

15: 名無しさん ID:MzNFFcedx
趙雲がイケメンで馬超がイケメンじゃない顔だったと思う

 

16: 名無しさん ID:zTeRhDlu0
ファイナルファイト方式の方がいいよな

 

14: 名無しさん ID:A4bIvwyB0
アーケード版とファミコン版で内容が全然違うゲーム

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717160026/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう