1: 名無しさん ID:M7nRs8Ed0

no title

 2025年3月27日23時から配信される、任天堂の新作情報番組“Nintendo Direct 2025.3.27”(ニンテンドーダイレクト)。本イベントにて、KONAMIから『グラディウス オリジン コレクション』が2025年8月7日に発売予定であることが発表された。

https://www.famitsu.com/article/202503/37903

 


おすすめ記事
2: 名無しさん ID:kjqhLz7X0
IVとソーラーアサルトは?

 

3: 名無しさん ID:1TjRmDhW0
さらまんだ!

 

4: 名無しさん ID:GFdUbmwl0
4はともかく5と外伝も頼むわ…

 

7: 名無しさん ID:1uugBQwQ0
>>4
これアーケードコレクションだから…
コンシューマコレクションは別に出てほしいね

 

112: 名無しさん ID:KINnBA+i0
>>7
アーケードコレクションなら4は入れて欲しかった
まぁ4、5、外伝、リバースが別で出るならそれでもいいけど

 

6: 名無しさん ID:ZdfCuOLs0
いやまてまて
沙羅曼蛇3まじか?

 

8: 名無しさん ID:v8Says1z0
沙羅曼蛇Ⅲとかまさかの変化球で草
しかし完全新作

 

9: 名無しさん ID:AwlQeraEM
まんださんがM2ぽく見えたけどどこの製作なんだろう?

 

62: 名無しさん ID:ZxWrln3h0
>>9
そのM2だそうです

 

10: 名無しさん ID:1dzsCRmb0
リバースって今もうプレイ不可能だよね?
ここで出さないならコントラとか悪魔城と一緒にリバースコレクションとか出すのか?

 

11: 名無しさん ID:Y+l33Wwm0
まさか沙羅曼蛇Ⅲが来るとは思わんかったわw

 

13: 名無しさん ID:HnPdqAUE0
リバースと外伝欲しかったなあ
DLCでいいから出してくれ

 

14: 名無しさん ID:FUedC0QO0
2が入ってるからこれでデラパとサラポ封印できると思ってたら
まさかの3で嬉しすぎるわ

 

15: 名無しさん ID:HnPdqAUE0
オトメディウスGも移植してくれ!!

 

20: 名無しさん ID:WtivzSEW0
>>15
マジでお願いしたい

 


おすすめ記事
16: 名無しさん ID:uyzxn/DJ0
その後のインパクトで忘れてたがあったな
まあコレクション系なんておっさんしか買わないだろ
俺は買うが

 

19: 名無しさん ID:kGRtsyAS0
まあいままで出せ出せ言ってきた手前、これは買ってやるよ仕方ねえ

 

21: 名無しさん ID:Z26tB63o0
Vがいつまでたっても移植されないのって、技術的とか権利的に問題あるのか

 

23: 名無しさん ID:seEXiHQS0
沙羅曼蛇3って明らかに2ベースだから期待できないだろ

 

25: 名無しさん ID:ZdfCuOLs0
グラディウス3のAMショーバージョンて2面が植物のやつか?
だったらすごい

 

26: 名無しさん ID:pujWYOag0
グラディウス5面白いのに入れろやと

 

30: 名無しさん ID:LSBaGDOd0
グラディウスがなんかあっちこっちに入っててこれ買うと3つめくらいになるんだけど
沙羅曼蛇3は魅力だなあ

 

32: 名無しさん ID:IZayeeAw0
沙羅曼蛇の1面BGMと脳みそボスは今でもしっかりと覚えている。
コナミが少しづつ昔のゲーム屋の心を取り戻して来ているのか?

 

34: 名無しさん ID:b2sVwPeA0
沙羅曼蛇3とか言われたら買わざるを得ない
シューティングのソフトは油断するとプレミア価格になるしなw

 

36: 名無しさん ID:3dvu+g9H0
5が入ってないのは分かるけどアケの4がハブは悲しいなぁ

 

37: 名無しさん ID:1bCMGAOY0
グラディウス5リマスター単品でいいから出してくれ

 

38: 名無しさん ID:ZdfCuOLs0
沙羅曼蛇新作とグラディウス3(ロケテ版?)だけで買うわ

 

39: 名無しさん ID:MkCXpr8e0

>>38
植物面が2面なんだよな。

植物に覆われたグラ2のエイリアンステージって設定で。

 

42: 名無しさん ID:ZdfCuOLs0
>>39
あれ幻のバージョンだったからやりたかった
無調整なのかもしれないけど
地方だからロケテスト行けなかったし、長年の夢だわ

 

87: 名無しさん ID:w5C2KPz50
>>38,42
収録はAMショー版だね、これだけで買えるw
ロケテストは製品版とほぼ同じdくぁったよ、当時わくわくしてプレイした思い出が
当たり判定あの頃から糞だしバグもあった

 

43: 名無しさん ID:d4GxhLX20
沙羅曼蛇2っていつのまに出てたの?
ハードどれ?

 

52: 名無しさん ID:IZayeeAw0
>>43
ゲーセンで出てたよ

 

45: 名無しさん ID:n5cSsIWP0
今見返したらAMショー版とかも入ってるんだな
マニアックすぎるw

 

46: 名無しさん ID:h8Y757E70
MSXコレクション出して欲しいけどさすがに需要無いか

 

48: 名無しさん ID:O8DSnVaa0
新作入ってるしアーケード全収録ならとりあえずこの値段でも許されるか

 

56: 名無しさん ID:h/MoMoh20
>>48
グラIV「」

 

51: 名無しさん ID:JE+V4uzp0
グラディウスまだ忘れられてなかったんだな
6はいつ出るんだ

 

60: 名無しさん ID:PiPaiTDQ0
新作でちょっとびっくりした
こういう方式でなら作れるんだな

 

64: 名無しさん ID:jMu/+Oi/0
M2か
じゃあグラIVはアケアカの目玉になってそうだな

 

65: 名無しさん ID:D+haZg0I0
4はアーケードアーカイブスでも出てないし、温存なのかな
何気に当時の高性能基板だったし、解像度も高くてキャラも小さい
PS2とかPSPのやつもなーんか違ったし

 

71: 名無しさん ID:18zgb+nvr
パッケージ出るのか、買うわ
後はどこで買うか

 

72: 名無しさん ID:Xjc/zTBi0
これはパッケ買って永久保存だな

 

73: 名無しさん ID:1kgJ9T/w0
リバースも移植して欲しいわ
出来もBGMもいいのに入手不可なのはあんまりだ
あとサラポに入ってるなめらかスクロール版グラ2は他に移植されとる?
あれも移植してくれ

 

76: 名無しさん ID:yaPgg7ao0
グラディウスはスーファミのイメージだわ
ゲーセンはパロディウスの方が流行ってなかった?

 

79: 名無しさん ID:qcDqfKgI0
IV「どうして」

 

80: 名無しさん ID:ykQQrB+s0
パッケージで出してくれるのは素晴らしい

 

81: 名無しさん ID:6rdtS8250
この歳でまさかグラディウスのパッケージ買うとは…すげぇ楽しみだよ

 

85: 名無しさん ID:VZ2dpyk20
IVは別に単独で出るかもしれないか

 

86: 名無しさん ID:kSaLPNvQ0
曼蛇ⅡはBGMは最高なんだよBGMは

 

91: 名無しさん ID:7u2Tgtxy0
>>86
1面のsilvery wings againとか大好きだわ
オトメディウスのアレンジも好きだった

 

99: 名無しさん ID:K1W0M4Bj0
このコレクションの反響次第では第2弾以降も期待出来るんじゃね?
コナミも過去作品の有効活用に前向きっぽいし

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743085982/


おすすめ記事
おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう