
1: 名無しさん ID:NvhCRwAx0
◤◢◤◢◤ 特 報 映 像 解 禁 ◢◤◢◤◢
地下通路に
迷い込んでしまった男(#二宮和也)。〈ご案内〉に従って通路を進むも
次々と【異変】が襲いかかるこの空間は現実?幻想?
男は地下通路から脱出できるのか?映画『#8番出口』
. pic.twitter.com/LHR9ZhY2Rc— 映画『8番出口』【公式】 (@exit8_movie) March 27, 2025
4: 名無しさん ID:EE7sm9Df0
映像作品として盛り上がるか?
7: 名無しさん ID:dmW0XtyW0
まじか
9: 名無しさん ID:bOlHrdKt0
世にも奇妙で再現するくらいが丁度よさそう
14: 名無しさん ID:WGadybEq0
おじさん役は?
17: 名無しさん ID:NvhCRwAx0
||◤ 場 面 カ ッ ト 解 禁 ◢||
突如迷い込んでしまった無限回廊から
抜け出すことができるのか?映画『#8番出口』
. pic.twitter.com/KUPCJKFhHk— 映画『8番出口』【公式】 (@exit8_movie) March 27, 2025
76: 名無しさん ID:yVnWIUsT0
>>17
草
芸人のあれで草
草
芸人のあれで草
100: 名無しさん ID:UrI7L6fS0
>>17
草
このおっさん何十回も出てくるのか
草
このおっさん何十回も出てくるのか
27: 名無しさん ID:arNNvTFt0
思ったより面白そうやん
再現度も高いし
再現度も高いし
28: 名無しさん ID:22PaaAVpM
ストーリーどうやって作ってどうやって2時間近く持たすんや?
歩いて変なもん見つけて逃げるだけやんそれずっと2時間近くはキツすぎやろ
歩いて変なもん見つけて逃げるだけやんそれずっと2時間近くはキツすぎやろ
29: 名無しさん ID:+7a7UUft0
原作にないボクの考えた最高のオリジナル異変があるんやろなあ
32: 名無しさん ID:EE7sm9Df0
世にも奇妙な物語のワンエピソードレベルやろ
33: 名無しさん ID:+hAvE752H
前から自分と同じ顔したやつ歩いてきて実は生き別れた本物の双子の兄弟でしたエンドとかやりそう
36: 名無しさん ID:+7a7UUft0
壁に擬態してるやつとか早歩きおっさんのチェイスで数十分かけそう
40: 名無しさん ID:arNNvTFt0
まあ脚本次第やな
良作B級ホラーくらいの評価に落ち着けばようやっとるって感じ
良作B級ホラーくらいの評価に落ち着けばようやっとるって感じ
42: 名無しさん ID:tHMozzBc0
あのゲームは普通にコメディなホラー映画に出来そう
48: 名無しさん ID:GIgFNCSz0
どう面白くするんだ?
50: 名無しさん ID:hNvqUZ8k0
むしろワンシチュエーション映画ってアイデア勝負だから良作多いだろ
64: 名無しさん ID:RngrT//Ma
冷静に考えると作りかた次第では映画見ながら間違い探しして
いきなりホラー展開になるかドキドキしながら見るような良映画になりうる題材だと思うよ
多分無理やけどな
いきなりホラー展開になるかドキドキしながら見るような良映画になりうる題材だと思うよ
多分無理やけどな
65: 名無しさん ID:RZCdzbGx0
オリジナルの異変捩じ込んできそう
66: 名無しさん ID:pq372NDt0
変な家ルート狙ってるんやろな
70: 名無しさん ID:Z5Nyq9Yk0
恋愛要素が足されてそう
72: 名無しさん ID:uvIEQff/0
宣伝の尺なら初見にも興味持たせるモノ作れそうやから興業的には向いてるかもしれん
79: 名無しさん ID:SxU0HSs20
あれだけで何分の映像作れるんだ?
83: 名無しさん ID:XUiqbiv+0
歩くおじさんに謎の設定付けて哀しき過去とか判明させそう
106: 名無しさん ID:CVfKC8jxM
ループの途中で同じように出られなくて困ってる女と出会って二人で脱出目指す展開になりそう
このゲームの怪異は怖さを無理に誇張してない得体のしれない不気味さが良かったなあ
このゲームの怪異は怖さを無理に誇張してない得体のしれない不気味さが良かったなあ
108: 名無しさん ID:NHw32MN10
二宮はこういうのは上手いと思う
無気力無個性なやつが変なことに巻き込まれて絶望する系が合う
無気力無個性なやつが変なことに巻き込まれて絶望する系が合う
115: 名無しさん ID:OIOin9jS0
おじさんの深掘りはあるだろうな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743107512/