サトシ「オレ、マサラタウンのサトシ!」← これ冷静に考えたらヤバイだろ
1: 名無しさん ID:TV78
相手「どこ...?」

おすすめ記事
2: 名無しさん ID:GlVP
ワイ「言うほどタウンか…?」

 

3: 名無しさん ID:v0rD
マサラタウンって田舎だもんな

 

4: 名無しさん ID:suq9
オーキドいるんだから知らない奴おらんやろ

 

5: 名無しさん ID:KJSI
5世帯くらいしかないど田舎や

 

6: 名無しさん ID:zl4x
サムライの口上と同じやろ
生国と発しますは~~みたいな

 

9: 名無しさん ID:KJSI


思ってたより田舎だった

 

18: 名無しさん ID:xc6P
>>9
スッカスカで草
でも結構町の人いるという謎

 

10: 名無しさん ID:BBC1
マサラはまっさら
始まりの町
やぞ

 

13: 名無しさん ID:JH35
これは名乗りエアプ
まず知ってもらうために地名と名前を言い合うのは侍の基本やから

 

15: 名無しさん ID:KJSI
>>13
せめて他の地方ではカントー地方のサトシでいけよ

 

14: 名無しさん ID:vchx
わい!名古屋(瀬戸市)のショウゴ!

 

17: 名無しさん ID:faab
ワイは東大阪市のじぇい!

 

19: 名無しさん ID:DcAe
田舎移住ブーム来てもマサラタウンには人来なそう

 

20: 名無しさん ID:qmLq
あの世界コハルとかは苗字あるんだよな

 

21: 名無しさん ID:LA20
田舎だからこそ村おこしのために名乗っとるんや

 

22: 名無しさん ID:6aUn
ちなアニメ版の設定やけどナンジャモと一度戦ってる模様

 

23: 名無しさん ID:zl4x
>>22
アニメ版以外にサトシは出てこねえよエアプ

 

24: 名無しさん ID:Z8Yu

シリーズ追うごとに田舎になっていくマサラタウン

 

26: 名無しさん ID:vchx
>>24
過疎化が深刻やね

 

29: 名無しさん ID:zl4x
>>24
これもう限界集落やろ

 

33: 名無しさん ID:KJSI
>>24
マサラタウンにさよならバイバイ

 

38: 名無しさん ID:LA20
>>33

 

28: 名無しさん ID:mSnh
XY&Zに関しては何もなくなってるやん

 

31: 名無しさん ID:bjJ0
苗字帯ボールを許されてるのは上流階級だけや
一般人は出身村で区別する

 

36: 名無しさん ID:6f3I
苗字がないから生まれた町で区別するんやで
苗字持ちは上流やからな

 

40: 名無しさん ID:vchx
部落差別撤回活動家やぞ

 

46: 名無しさん ID:GU9e
じゃあなんて言えばええんや? オレ!カントー地方のサトシ!とかか?

 

49: 名無しさん ID:NUzC
名字無さそうやし地名で区別しとるんやろ
他に地域はおろか国ごとほとんど同じ名字しか無い場合も地域名等をミドルネームのようにする場合があるが

 

50: 名無しさん ID:ISA2
>>49
タケシは苗字あるぞ

 

51: 名無しさん ID:6f3I
ジムリーダーは上流やろな

 

53: 名無しさん ID:bjJ0
サトシくらい活躍するとそろそろ名家から養子縁組の話が来て苗字がつく

 

55: 名無しさん ID:t7xK
トキワシティのがアカンやろ
あれでシティ名乗ってるんやぞ

 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716415705/

おすすめ記事
おすすめ記事2

Twitterでフォローしよう